中央アジアに位置するウズベキスタン共和国、
その首都タシケントに日本型教育をベースとしたITエンジニアを育成する大学、
「Japan Digital University」(以下、「JDU」)が設立されました。
ウズベキスタンにいながら日本の大学の学位を取得でき、同時に国立ウズベキスタン世界言語大学を卒業(ダブルディグリ)できる、ウズベキスタンの法律※に基づく正式な大学です。(※大統領令第4553号)
また、eラーニング業界実績ナンバーワンのデジタル・ナレッジ社が、直接指導とeラーニング融合させた「日本就労者向けカリキュラム」をJDUに展開。
日本企業で働くうえで必要な基礎知識をしっかりと身に着けた人材を輩出します。
弊社はJDUと提携し、日本の教育と文化に親しんだ優秀なウズベキスタンIT人材をご紹介いたします。
育成期間の大幅コスト削減
「e人材」の登録者は、日本での就業を目指し、日本が作成したカリキュラムで学んだ熱意ある人々ばかり。日本での生活や就業に必要な基礎教育は完了しています、そのため、戦力化するまでの教育の手間と期間を大幅に短縮可能です。
御社専用のカリキュラムで、将来の社員・幹部候補を海外で育成・採用することも可能
今後ますます深刻化する人材不足の問題。企業の将来設計を踏まえて、より積極的に海外人材を教育・登用したいとお考えの企業様に、カリキュラムやコンテンツの「教育カスタマイズサービス」も実施しております。
初めて海外人材を登用される企業様でも、安心して長期雇用していただけます。
e人材の大きな特徴は
「意欲が高い」「日本語レベルが高い」
「基礎業務スキルが高い」
【人材紹介から入社までをフルサポート】
紹介・面接のセッティングから内定・入国・入社までをフルサポートいたします。
ご要望に応じて、採用前のコワーク作業やインターンシップを利用することでミスマッチを防いだ採用が可能となり、入社前研修や入社前コワーク作業を実施することで入社後の業務も円滑に実施することが可能になります。
【手続き面をサポート】
在留資格の取得や入国手続きに関してもサポート又はコンサルティング致します。
【入社後のサポート】
希望に応じて入社後も個別面談や相談会を実施することで入国・入社後の人材育成をサポートします。